
ゼロから始める動画編集スクール!

ゼロから始める
動画編集スクール
講師紹介

お読みいただき誠にありがとうございます。 僕自身、今ではYouTubeチャンネルの運営とディレクション業務を行っており 過去に500本以上のYouTube動画を納品した経験がありますが、 僕が3年前に独学で動画編集を始めた時には編集のスキルはもちろん、 PCの操作についてもほとんど分からない状態でした。 動画編集を始める前は沖縄で飲食店を開きたいと思い飲食店で働いていたのですがコロナの影響もあり思ったように働けない状態に陥っていました。 やはりオンラインで働けるスキルを身に付ける必要性があるなと感じていた時に出会ったのが動画編集です。 最初は独学でYouTubeや本を見ながら編集をしていたのですが、 断片的なスキルは身につくものの手探りな部分も多く 自分のスキル感を客観的に判断することが難しいと感じていました。 また、オンラインで売られている教材も購入してみたのですが、 疑問に思っていることを質問しても数日連絡が返ってこないこともざらにあり、 オンライン教材の難しさを知りました。 そこで経験を積むために偶然縁のあったAJIMAに入社したことがきっかけとなり 編集者が沢山いる環境、 分からないことを直接質問出来る環境に身を置いたことで 編集スキルを上げていくことが出来ました。 セミナーでは動画のこと編集のことはもちろんですが 少しでも皆さんのお役に立てるような会にしたいと思っています! 動画編集について少しでも悩みをお持ちであれば きっと道が開けると思いますので是非ご参加いただきたいと思います。 それでは長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。 セミナーでお会いできるのを楽しみにしています! 動画編集スクール講師 : 渡邉 篤(わたなべ あつし)

お読みいただき誠にありがとうございます。 僕自身、今ではYouTubeチャンネルの運営と ディレクション業務を行っており 過去に500本以上のYouTube動画を納品した経験があり ますが、僕が3年前に独学で動画編集を始めた時には 編集のスキルはもちろん、 PCの操作についてもほとんど分からない状態でした。 動画編集を始める前は沖縄で飲食店を開きたいと思い 飲食店で働いていたのですがコロナの影響もあり 思ったように働けない状態に陥っていました。 やはりオンラインで働けるスキルを身に付ける必要性が あるなと感じていた時に出会ったのが動画編集です。 最初は独学でYouTubeや本を見ながら編集をしていたの ですが、断片的なスキルは身につくものの 手探りな部分も多く自分のスキル感を 客観的に判断することが難しいと感じていました。 また、オンラインで売られている教材も 購入してみたのですが、 疑問に思っていることを質問しても 数日連絡が返ってこないこともざらにあり、 オンライン教材の難しさを知りました。 そこで経験を積むために 偶然縁のあったAJIMAに入社したことがきっかけとなり 編集者が沢山いる環境、 分からないことを 直接質問出来る環境に身を置いたことで 編集スキルを上げていくことが出来ました。 セミナーでは動画のこと編集のことはもちろんですが 少しでも皆さんのお役に立てるような会に したいと思っています! 動画編集について少しでも悩みをお持ちであれば きっと道が開けると思いますので 是非ご参加いただきたいと思います。 それでは長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。 セミナーでお会いできるのを楽しみにしています! 動画編集スクール講師 : 渡邉 篤(わたなべ あつし)
動画編集3つの魅力
動画編集3つの魅力

01 動画編集市場の拡大
現在80%近い人がスマートフォンを保有しています。
通信規格が今後4G→5Gに変わりより高速で大容量の通信が可能になり、
出先での動画視聴がより手軽に行うことができることになります。
それに伴い、個人でも動画作成したり動画を活用したビジネスの発展が予想されます。
5Gによって動画の市場規模は今よりも更に大きく成長していきます。

01 動画編集市場の拡大
現在80%近い人がスマートフォンを保有しています。
通信規格が今後4G→5Gに変わりより高速で大容量の通信が可能になり、出先での動画視聴がより手軽に行うことができることになります。
それに伴い、個人でも動画作成したり動画を活用したビジネスの発展が予想されます。
5Gによって動画の市場規模は今よりも更に大きく成長していきます。
02 スキル習得の速さ
約1~2ヶ月でスキル習得が可能。正しく学べば全くの素人からでも短期間で動画編集のスキルを身につけることができます。
また、個人の場合趣味程度のスキルに留まってしまう可能性が高いです。
動画編集を仕事にしたいという方であれば、ソフトや周辺機器を適正に活用した高度な編集技術が必要になるかと思います。
独学で間違った知識を覚えてしまうことで、その後の動画編集スキルが伸び悩んでしまうこともあります。
動画編集スクールであれば、分からない部分が出てきた時もチャットや面談で聞けるためおすすめです。


02 スキル習得の速さ
約1~2ヶ月でスキル習得が可能
正しく学べば全くの素人からでも短期間で動画編集のスキルを身につけることができます。
また、個人の場合趣味程度のスキルに留まってしまう可能性が高いです。
動画編集を仕事にしたいという方であれば、ソフトや周辺機器を適正に活用した高度な編集技術が必要になるかと思います。
独学で間違った知識を覚えてしまうことで、その後の動画編集スキルが伸び悩んでしまうこともあります。
動画編集スクールであれば、分からない部分が出てきた時もチャットや面談で聞けるためおすすめです。

03 どこでも仕事ができる
会社に勤務をせず、在宅ワークで動画編集の仕事をしたいと考える人は多いと思います。 動画編集はパソコンと編集ソフトさえあればできるため、会社に勤務する必要性があまりないからです。 また、動画市場が拡大している一方、動画編集者の数が足りていないこともあり、どこでも働ける力となります。

03 どこでも仕事ができる
会社に勤務をせず、在宅ワークで動画編集の仕事をしたいと考える人は多いと思います。 動画編集はパソコンと編集ソフトさえあればできるため、 会社に勤務する必要性があまりないからです。 また、動画市場が拡大している一方、 動画編集者の数が足りていないこともあり、どこでも働ける力となります。
AJIMA動画編集スクールのメリット
AJIMA動画編集
スクールのメリット

- 当動画編集スクールでは教室で直接プロの編集者から指導を受けられます。
- 広い学習スペースがあり、コワーキングスペースとして利用することも可能となっています。
- 完全未経験からでも実践的な動画編集スキルを身につけられます。
- 対面指導だからこそ質問しやすく躓いたとしてもすぐに教えられます。
動画編集スクール入校後の流れ
動画編集スクール入校後の流れ
STEP
申し込み
- 契約書の記入
- PCの準備
STEP
【1ヶ月目】基本操作を学ぶ
- オンライン教材学習で自宅学習
- オフラインスクール受講で直接学ぶ
STEP
【2ヶ月目】動画編集者としての活動をサポート
- ポートフォリオ制作に挑戦
- コンテンツ制作をサポート
STEP
【3~4ヶ月目】オンラインでアフターサポート
- 受注した案件やコンテンツ制作の相談に乗ります!
- オンラインミーティングでの指導も可能です!
STEP
申し込み
- 契約書の記入
- PCの準備
STEP
【1ヶ月目】
基本操作を学ぶ
基本操作を学ぶ
- オンライン教材学習で自宅学習
- オフラインスクール受講で直接学ぶ
STEP
【2ヶ月目】
動画編集者としての活動をサポート
動画編集者としての活動をサポート
- ポートフォリオ制作に挑戦
- コンテンツ制作をサポート
STEP
【3~4ヶ月目】
オンラインでアフターサポート
オンラインでアフターサポート
- 受注した案件やコンテンツ制作の相談に乗ります!
- オンラインミーティングでの指導も可能です!
充実したサポートも用意しています!
充実したサポートも用意しています!

スクール開校時間
スクール開校時間

無料セミナー開催中!
無料セミナー開催中!

セミナー概要
セミナー概要
開催日
会場
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目3−20 アーバン・コア 牧志 3F
所要時間
約1時間
受講人数
10名
対象
動画編集のスキルを付けて稼ぎたい方(未経験者向け)
経験者向けのプランもご用意しております。ご気軽にご相談ください
セミナー内容
動画編集の基本的な仕組みやツール、必要なスキルについて事例を元に未経験の方でもわかりやすく解説します
また、質問も随時受け付けておりますのでお気軽にご質問ください
セミナー受講料
通常5,000円→無料!
駐車場について
大変申し訳ありませんが、弊社専用の駐車場等はございません。
恐れ入りますが周辺の有料駐車場をご利用ください。
また国際通り周辺は混雑する場合がございますので、
余裕をもってお越しいただくことを推奨しております。