Aizato

・経歴.実績

経歴.実績

好きだった車業界での気づき

好きだった車業界での気づき

新卒で某カーディーラーへ新卒入社。
新車販売の営業マンとして3年半従事
軽自動車社会の沖縄で300万円以上の普通車をコンスタントに販売
営業活動の傍ら社内の無駄な事務作業にいてもたってもいられず、PCとネットを活用した業務効率化も進める中で
その便利さへの興味と自分が合理主義であること、営業スタイルを模索する中でも裏方向きであることに気づく

未経験で転職した大手WEB広告代理店での転機

未経験で転職した[
大手WEB広告代理店での転機

運用を行うチームと効率化を図るチームの2つのチームリーダーを兼務しながら
中小企業から大手企業までWEB広告の戦略立案、運用、改善提案等も行うプレイングマネージャーとして3年従事
新人賞、MVP受賞
運用チームでは、大手チケットサイトのWEB広告経由での月間販売数6,000から30,000へ拡大
効率化チームでは、1件あたり最高12時間を要する作業を1分に短縮する効率化ツールを開発
部長職への道もあったが、もっと力をつけたい意欲が勝り、うまくいくかわからないこれから創業するWebマーケティングを行う会社への転職を決意


2名から50名へ

2名から50名へ

当初は、意図しない広告配信が原因で訴訟問題に発展しそうになったり
月間で預かっている広告費を1日で使い果たしてしまったり
メンバーが増えてもコミュニケーションロスが原因ですぐに退職してしまったりで伸び悩んだ時期もあったが、ひとつひとつの課題に向き合い改善していくことで、少しづつ会社が拡大。

当初、Yahoo!、Googleのみだった運用媒体を
Facebook・Instagram、LINE、Twitter、TikTok、Pinterest、SmartNewsなどにも展開
某大手飲料メーカーグループの販売サイト運用における広告経由の年間売上高、約2,000万から6,700万円へ拡大
インテリア系販売サイト運用において、広告経由の年間売上、約7,000万円から9,000万円、1億1,000万円へ拡大中


・事業部の魅力

事業部の魅力

誠実さ

誠実さ

成長意欲が強いだけでなく、常に顧客に寄り添いながら成果を追い求め
的確な要因分析・改善立案に力を入れていることと特にそれを分かりやすく
伝える点はお客様からも感謝の言葉を頂くことが多く、魅力であると思う

効率化

効率化

広告運用はもちろん、初期設定、運用、分析、改善立案を行うために必要な複数媒体に対応した進捗管理表の自動化など、エクセルやスプレッドシートの関数を駆使した集計作業と、各種効果計測設定も実施でき、得意としている


・趣味・好きなこと

趣味・好きなこと

運動、音楽、車

運動、音楽、車

小学生~大学までは水泳、野球、サッカー、バレーを経験。とにかくスポーツが好きだった
中学、高校ではギター、ベース、ドラム、ボーカルを担当する最大5つを掛け持ちするバンド活動を趣味としていた
大学からカーディーラー在籍時はカーオーディオにハマり、友人や先輩から頼まれ取り付けとセッティングを行っていた
現在は、趣味でもあり好きでもあることが歌うこと


未来のことビジョンや目標など

未来のことビジョンや目標など

リーバイス

リーバイス

地面ではなく空を走ることになるであろう車社会において、ゴーラルドラッシュ時のリーバイストラウス的な存在になること

目次