
メンバー紹介

・経歴.実績
経歴.実績
異業種からの転職でデジタルマーケティング事業部へ
異業種からの転職で
デジタルマーケティング事業部へ
新卒で航空会社に入社後、約14年間を航空業界で過ごしコロナ禍を機に航空会社を退社後
Google広告の運用アドバイザーとして半年間サポートデスクでの業務を担い、その後2022年5月にAJIMAへ入社。

現在はデジタルマーケティング事業部のマネージャーとして組織のマネジメントを担っています。
異業種からの転職で覚えることがたくさんあり、今でも楽しさと難しさの両方を感じながら仕事を行う毎日です。
トレンドの変化が激しいデジタルマーケティングの世界なので、今でも毎日のインプットは欠かさずに行っています。
タフな仕事ではありますが、その分やりがいも多くて自分自身の成長を感じながら働けるのがこの仕事の魅力ですね。
・事業部の魅力
事業部の魅力
メンバーの平均年齢が若く
何事にもチャレンジングな姿勢が事業部の魅力
メンバーの平均年齢が若く、何事にもチャレンジングな姿勢が事業部の魅力
同じチームの半数以上が20代。新しいモノ・コトへの抵抗がなく、常にいろんなことにチャレンジしようとするアグレッシブな姿勢があって、私自身もいい刺激をもらっています。
メンバー間では既存サービスに加えて新規事業のアイデア出しから実現に向けた動きを自分たちで率先して行おうとする姿勢も見られますし、みんなの存在が本当に頼もしいです。
それと同時に「自分自身も負けてはいられない」と切磋琢磨できますし、そういう意味でも相乗効果が生まれていてチームの雰囲気もかなり魅力的だと思います。


・できること.得意なこと
できること.得意なこと
お客様のことをとことん理解し
伴走者として共に走り続ける
お客様のことをとことん理解し
伴走者として共に走り続ける
AJIMAのデジタルマーケティング事業部の強みは、お客様のパートナーとして一緒に走り続けることができることだと思っています。
コミュニケーションを大切にしながら、お客様のビジネスを最短で成功に導くために「No」というべきときには躊躇せずにお伝えし、本音で意見を言い合える関係を築くことを大切にしています。
・未来のことビジョンや目標など
未来のことビジョンや目標など
お客様に感動していただくために。そしてメンバーの良きメンターになるために。
お客様に感動していただくために。
そしてメンバーの良きメンターになるために。
現在掲げている目標は、担当させていただいているお客様の広告運用を最適化し、広告運用に限らず様々な角度からの提案を交えながら、お客様が期待されている成果以上の結果を出して感動してもらうこと。
また、マネジメントを担う身として、メンバーそれぞれがやりたいことや夢を実現させるために必要なサポートを「心地よく」行えるメンターになること。
それらを実現しながら、お客様のビジネスやAJIMAの発展に貢献していきたいと考えています。