AJIMA動画編集スクール

講師紹介

弊社のHPをご覧になって頂きありがとうございます!
僕自身、今ではYouTubeチャンネルの運営とディレクション業務を行っており
過去に1000本以上のYouTube動画を納品した経験がありますが、
僕が3年前に独学で動画編集を始めた時には編集のスキルはもちろん、
PCの操作についてもほとんど分からない状態でした。
動画編集を始める前は沖縄で飲食店を開きたいと思い飲食店で働いていたのですが
コロナの影響もあり思ったように働けない状態に陥っていました。
そこでオンラインで働けるスキルを身に付ける必要性を強く感じていた時に出会ったのが動画編集です。
最初は独学でYouTubeや本を見ながら編集をしていたのですが、
断片的なスキルは身につくものの手探りな部分も多く
自分のスキル感を客観的に判断することが難しいと感じていました。
また、オンラインで売られている教材も購入してみたのですが、
疑問に思っていることを質問しても数日連絡が返ってこないこともざらにあり、
オンライン教材の難しさを知りました。
そこから独学と実戦で編集スキルを磨いていき、さらにAJIMAに入社したことがきっかけとなり
編集者が沢山いる環境、 分からないことを直接質問出来る環境に身を置いたことで
現在のように多くの動画を納品できるようになりました。
これから動画編集を始めていきたいと思っている方
動画編集を始めたけど周りに相談できる人がいないという方
オンラインの教材を始めたけど中々思ったように進んでいかないという方
そんな方には多少僕の経験からアドバイスさせて頂けることがあると思いますので
ぜひ、お気軽にご相談して欲しいなと思っています。

動画編集スクール講師 : 渡邉 篤(わたなべ あつし)

大学卒業後、東京のベンチャー企業でメディアやSNSの運用に携わっていたのですが、そこから動画コンテンツの面白さに気付き、沖縄に戻ってきてから動画編集を独学で始めました。
初めは独学というのもあってスキルの向上に四苦八苦していたのですが、AJIMAに入って色んな人からの指導を経て、自身のクオリティや作業効率が格段に上昇し、今ではインフルエンサーの動画を代行編集として制作したり、広告で流れるような動画を制作したりと様々な実績を作ることが出来ました。
そのため、編集に関して色々と相談やアドバイスできる部分があると思うので、気軽にご質問ください!

動画編集スクール講師:国吉 夏希(くによし なつき)

入社する前は、業種も違うサービス業で働いており、一切動画編集に関わりがありませんでした。

入社してから動画編集を学び、わずか1ヶ月で登録者数100万人以上のYouTuberの動画編集を担当し、問題なく動画を納品することが出来ました。

今ではYouTube動画では500本以上、広告動画では100本以上製作した経験があります。

なので、動画編集に関して色々なお話ができると思います。

動画編集が難しいスキルだと思ってる方々がいるかと思いますが、実際にそれほど難しいものでないことを、私からお伝えしたいと思っています。

動画編集スクール講師:宮嶋 青斗(みやじま あおと)

弊社のHPをご覧になって頂きありがとうございます!
僕自身、今ではYouTubeチャンネルの運営とディレクション業務を行っており
過去に1000本以上のYouTube動画を納品した経験がありますが、
僕が3年前に独学で動画編集を始めた時には編集のスキルはもちろん、
PCの操作についてもほとんど分からない状態でした。
動画編集を始める前は沖縄で飲食店を開きたいと思い飲食店で働いていたのですが
コロナの影響もあり思ったように働けない状態に陥っていました。
そこでオンラインで働けるスキルを身に付ける必要性を強く感じていた時に出会ったのが動画編集です。
最初は独学でYouTubeや本を見ながら編集をしていたのですが、
断片的なスキルは身につくものの手探りな部分も多く
自分のスキル感を客観的に判断することが難しいと感じていました。
また、オンラインで売られている教材も購入してみたのですが、
疑問に思っていることを質問しても数日連絡が返ってこないこともざらにあり、
オンライン教材の難しさを知りました。
そこから独学と実戦で編集スキルを磨いていき、さらにAJIMAに入社したことがきっかけとなり
編集者が沢山いる環境、 分からないことを直接質問出来る環境に身を置いたことで
現在のように多くの動画を納品できるようになりました。
これから動画編集を始めていきたいと思っている方
動画編集を始めたけど周りに相談できる人がいないという方
オンラインの教材を始めたけど中々思ったように進んでいかないという方
そんな方には多少僕の経験からアドバイスさせて頂けることがあると思いますので
ぜひ、お気軽にご相談して欲しいなと思っています。

動画編集スクール講師 : 渡邉 篤(わたなべ あつし)

大学卒業後、東京のベンチャー企業でメディアやSNSの運用に携わっていたのですが、そこから動画コンテンツの面白さに気付き、沖縄に戻ってきてから動画編集を独学で始めました。
初めは独学というのもあってスキルの向上に四苦八苦していたのですが、AJIMAに入って色んな人からの指導を経て、自身のクオリティや作業効率が格段に上昇し、今ではインフルエンサーの動画を代行編集として制作したり、広告で流れるような動画を制作したりと様々な実績を作ることが出来ました。
そのため、編集に関して色々と相談やアドバイスできる部分があると思うので、気軽にご質問ください!

動画編集スクール講師:国吉 夏希(くによし なつき)

入社する前は、業種も違うサービス業で働いており、一切動画編集に関わりがありませんでした。

入社してから動画編集を学び、わずか1ヶ月で登録者数100万人以上のYouTuberの動画編集を担当し、問題なく動画を納品することが出来ました。

今ではYouTube動画では500本以上、広告動画では100本以上製作した経験があります。

なので、動画編集に関して色々なお話ができると思います。

動画編集が難しいスキルだと思ってる方々がいるかと思いますが、実際にそれほど難しいものでないことを、私からお伝えしたいと思っています。

動画編集スクール講師:宮嶋 青斗(みやじま あおと)

動画編集の魅力

動画編集の魅力

01 動画編集市場の拡大

左記の図は今後の動画広告市場の市場規模推計と予測図になっています。
この図を見て頂くと2020年には2,954億円だった市場規模は2025年には1兆465億円に達すると記載されています。
このことから今後も動画制作のニーズは高まっていき、動画編集者の需要も増えていくことが予想されます

01 動画編集市場の拡大

左記の図は今後の動画広告市場の市場規模推計と予測図になっています。
この図を見て頂くと2020年には2,954億円だった市場規模は2025年には1兆465億円に達すると記載されています。
このことから今後も動画制作のニーズは高まっていき、動画編集者の需要も増えていくことが予想されます

02 スキル習得の速さ

動画編集のスキルは約1~2ヶ月でスキル習得が可能です。
「PCで1日5分だけの作業」とか「スマホで簡単3タップ」のようなものでは決してありませんが、
正しく学べば全くの素人からでも短期間で動画編集のスキルを身につけることは可能です。
編集を全くしたことが無いという方が弊社のスクール卒業後に実際に副業編集者として案件を受けているケースは多数あります

02 スキル習得の速さ

動画編集のスキルは約1~2ヶ月でスキル習得が可能です。
「PCで1日5分だけの作業」とか「スマホで簡単3タップ」のようなものでは決してありませんが、
正しく学べば全くの素人からでも短期間で動画編集のスキルを身につけることは可能です。
編集を全くしたことが無いという方が弊社のスクール卒業後に実際に副業編集者として案件を受けているケースは多数あります

03 どこでも仕事ができる

これはネットを活用した仕事ではめずらしい話ではありませんが、
動画編集はパソコンと編集ソフトさえあれば場所にとらわれず、在宅で仕事をすることも可能です。
また動画市場が拡大している一方、動画編集者の数が不足しているということもあり、
一定の動画編集スキルがあれば場所にとらわれず働ける力となります

03 どこでも仕事ができる

これはネットを活用した仕事ではめずらしい話ではありませんが、
動画編集はパソコンと編集ソフトさえあれば場所にとらわれず、在宅で仕事をすることも可能です。
また動画市場が拡大している一方、動画編集者の数が不足しているということもあり、
一定の動画編集スキルがあれば場所にとらわれず働ける力となります

AJIMA動画編集スクールのメリット

AJIMA動画編集
スクールのメリット

  1. 当動画編集スクールでは教室で直接プロの編集者から指導を受けられます。
  2. 広い学習スペースがあり、コワーキングスペースとして利用することも可能となっています。
  3. 完全未経験からでも4ヶ月間じっくり学ぶ事で実践的な動画編集スキルを身につけられます。
  4. 対面指導だからこそ質問しやすく躓いたとしてもすぐに質問が出来る環境です。
  5. 個人のスキルを把握し、一人一人に合ったペースで確実にスキルを身につけることが出来ます。
  6. プロの動画編集者が案件をサポート 副業へのハードルが下がり、安心して1歩を踏み出せます
  7. 実績のある編集者がYouTubeやInstagramなどのコンテンツ制作をサポートします。
  8. スクール卒業後も、教材期限は無制限で使用することが出来るため、いつでも復習をすることが可能です。

料金

動画編集スクール入校後の流れ

動画編集スクール入校後の流れ

スクール開校時間

スクール開校時間

月曜日・火曜日

12:00 – 18:00

土曜日・日曜日

11:00 – 21:00

オンライン教材なので、自宅で学習することも可能です。

上記の時間で教室は開講しているため疑問点を直接講師に聞くことが出来ます。

教室自体は月に何回でも自由に通っていただくことが可能です。

※水・木・金は休講となります。

無料セミナー開催中!

無料セミナー開催中!

セミナー概要

セミナー概要

開催日
会場

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目3−20 アーバン・コア 牧志 3F

所要時間

約1時間

受講人数

10名

対象

動画編集のスキルを付けて稼ぎたい方(未経験者向け)
経験者向けのプランもご用意しております。ご気軽にご相談ください

セミナー内容

動画編集の基本的な仕組みやツール、必要なスキルについて事例を元に未経験の方でもわかりやすく解説します
また、質問も随時受け付けておりますのでお気軽にご質問ください

セミナー受講料

通常5,000円→無料!

駐車場について

大変申し訳ありませんが、弊社専用の駐車場等はございません。
恐れ入りますが周辺の有料駐車場をご利用ください。
また国際通り周辺は混雑する場合がございますので、
余裕をもってお越しいただくことを推奨しております。

最寄りの有料駐車場