コラム– category –
-
Shopifyカスタムイベント、Googleコンバージョンタグの設定方法!
新しいチェックアウト(Checkout extensibility)にアップグレードすると、「注文状況ページ」の追加スクリプトが無効となります。既存の設定のままでは、Google広告の管理画面でCVが計測できなくなってしまいます。 そこで、Shopify「お客様のイベント」か... -
SNS時代のマーケティングフレームワーク「DRESS」
弊社AJIMAのSNS担当チームです!今回は、今の時代に持ってこいのフレームワークを紹介します!その名も、、、、DRESS「AIDMA」や「3C分析」はご存じの方多いと思いますが「DRESS」は知らない方多いかと思います!こちらのフレームワークは、"けんすう"さん... -
日々勉強、、!
こんばんは!マリーです。 ブログの投稿内容について困っていたところ、 大森さんのほうからネタを入手させていただきましたのでこちらを投稿させていただきます、、汗 今回のテーマは【円安】について。 円安・円高、わかっているつもりでいましたが、い... -
AJIMAブログのご紹介
こんにちは。 AJIMAクリエイティブ事業部の山城です。 社内では動画編集や撮影を主にやらせて頂いてます。 なぜ僕が動画に関わる事をやっているかというと 発端は「思い出」になります。 専門学校で一眼レフカメラの授業がある際はとてもつまらなく 何が良... -
白黒の初投稿
こんにちは! ちいかわ大好き! 株式会社AJIMAの白黒です!! 最近、会社内で「白黒さん」って呼んでもらえることが増えて実は嬉しかったりします… ところで、ここ数年eスポーツという単語をよく耳にします 正しくは**【エレクトロニック・スポーツ(Elect... -
受注するまでにはステップがあるので「型」にしてみる試み
首の体操って大事ですね!ホイットニーです。頭痛があったんですが、首を動かして血流をよくしたら、治りました!たぶん。PC作業されているみなさんも時々、首の体操をしてください!! 先日、メンバーと会話しているときにこんな話になりました。 「受注...
12